スポンサーリンク
ソーイングイラスト

【刺繍屋です】刺繍と言うよりソーイングイラスト ミシンで描くイラスト

刺繍屋パンダせんぱいです。ミシンでイラストを描いて(縫って)います。簡単に言うとミシン刺繍なのですが、通常のミシン刺繍と違って色鉛筆で描いたようなタッチでとっても可愛いのですよぉ〜。出産のお祝い用のスタイや結婚祝いのウェディングボードなど。
お仕事環境

【お仕事環境】小さいお財布を使い続けて

数年前に全てを自分で管理できて運べる範囲でしか物を持たないと決めて、持ち物を極端に減らしたパンダせんぱいです。当時はミニマリストという言葉を知らなかったけれど、そんな感じを目指してかなりの物を減らしてきました。思い出もすべて。。。
パッケージ

フレキソ印刷パッケージ関係の実績紹介

青果物のパッケージ用のデザインが多かったのですが、その一部をご紹介させてください。フレキソ印刷のデータ制作を得意とします。フレキソ印刷とは凸版印刷の種類で樹脂で出来たとっても大きなハンコを大きなドラムに巻いて、凸部分にインクをつけて回転させ、素材を通して印刷する方式です。特に多いのがJA広島果実連様からのご依頼で描かせていただいた柑橘のパッケージです。
フライヤー・チラシ

フライヤー・ポップ関係の簡単な実績紹介

実はフライヤーなど印刷物もお受けしておりますWEB関連のお仕事が多いのですが、印刷物のご依頼もお受けしております。今までの実績を簡単ではございますが、こちら専用ページに追加していこうと取り急ぎ作成いたしました。イベント関係ライブ、アート、飲...
WEB

日常的に大好きな珈琲を楽しむ

そんな時に出会ったのが缶コーヒーではなくて、珈琲豆をドリップして飲む方法。香りがすごくいい!!!淹れてる時から癒される〜。会社にも珈琲の粉を置いてドリップして飲む事にしました。お仕事のお供が香り高い珈琲になったのです。すごく贅沢に感じるかもですが、缶コーヒーの方が高いです。。。
ソーイングイラスト

ワンコさんとニャンコさんの刺繍イラストのご依頼

タオルハンカチにゴールデンレトリバーとバラ、ダックスフンドとガーベラといった刺繍のご依頼をいただきました。それぞれのワンコさんの特徴をしっかり表現して描きました。ご依頼は名井珈琲商店での蔵カフェアートを開催した時のカメラマンさんから。
ソーイングイラスト

パンダのヘアクリップをSNSのストーリーに載せたら早速ご注文をいただいたお話

刺繍イラストで作ったパンダのヘアクリップを制作しました。とっても可愛い〜。せっかく作ったのでインスタグラムとフェイスブックのストーリーにアップしたところ、すぐに制作依頼をいただきました。これは嬉しい!
ソーイングイラスト

【賞品用の刺繍イラストTシャツを制作しました】モルック広島大会

モルック広島さんのご厚意で2024年9月8日(日)に開催された「一文字弥太郎杯 第3回モルック広島大会」の第4位入賞者チーム用の賞品を制作させていただきました。白いTシャツにモルックガールを刺繍した限定品!刺繍イラストの最高峰!
お仕事環境

【ハンドメイドの刺繍屋です】普通のミシンで刺繍イラストを描いている話

私の刺繍イラストなのですが、手で一刺しずつ縫っていくタイプではなくてミシンを使っています。ただし、このミシンは刺繍用のミシンではなくて、普通のミシンなんです。機種はJUKIのHZL-V2000というミシンです。私はミシンの事は全然詳しくないので、近所のミシン屋さんに行ってお話しを聞きました。その時に「こうやって、こうやって、こういう風に布をグイグイ動かしてやりたい!」などと供述した私。全然伝わらなかったですね。
刺繍

【手刺繍初心者さん】私と一緒に手刺繍をはじめてみませんか〜?

手刺繍となると刺繍枠と刺繍針と刺繍用の糸が必要です。とりあえず揃えるとなるとダイソーなど近所のどこでも入手可能な物でも良いのですが、そんなに高額なものでもないですし、道具を愛すって大切なのでお気に入りの物を揃えてもいいかもです。一緒に刺しゅうを始めましょう〜。
お仕事環境

【カワイイPD】MacBook AirとiPhoneと可愛すぎるロボットPD

MacBook AirとiPhone16と楽天モバイルの契約で、外でのお仕事環境が整ったので、電波の次は電源だ!っと可愛いPDを購入いたしました。メチャクチャ可愛いのにしっかり65WのパワーがあるPD。さて頑張ってお仕事しますかぁ〜。
WEB

【僅かだけど収益が!】Googleアドセンス審査に通った話

アドセンスの申請が通った!ブログで稼ごうとする試行錯誤の日々を報告いたします。やっぱりストックビジネスで少しでも生活を楽にしたい。少しでもブログという資産に働いてもらおう!
WEB

【ブログで稼ぎたい!】アドセンスやアフィリエイトにチャンレジ

アドセンスとアフィリエイトにチャレンジ!その試行錯誤の日々を報告いたします。やっぱりストックビジネスで少しでも生活を楽にしたい。少しでもブログという資産に働いてもらおう!
イベント

【協賛】モルック世界大会in函館 広島チームのスポンサーになりました

モルックとの出会いは近所のモルック体験会。激しいスポートとは違って子供から大人まで一緒に楽しめるモルック。モルック体験会を開催してくださっているモルック広島の方々が北海道で行われるモルック世界大会に出場。パンダせんぱいはスポンサーになる事にしました。
書籍

【新書】私は新書に理系イラストを描いているイラストレーターです

私は文藝春秋さんや講談社さんの新書で理系の少し専門的なイラストや図解を描いているイラストレーターでもあります。文章を書かれている寒竹泉美さんのお手伝いなので医学関係のイラスト。数字や文字も一緒に載せるので小さな文字を良い具合に記載いたします。
ソーイングイラスト

【結婚のお祝いに】しっかり縫い込まれた刺繍で描いたウェディングボード

しっかり縫われているから離れられないよっていうコンセプトで作成している刺繍で描かれたウェディングボード。とくにオススメな生地はタオル生地!柔くて優しい感じなのでパンダせんぱいのイラストにとっても合う!刺繍は長く愛される贈り物になりますよ〜。
イベント

【日本酒の蔵開き】ハナハト蔵開き2024 開催しました

広島県呉市音戸町にある榎酒造さんのハナハト蔵開き2024は無事開催し終了する事ができました。お越しいただいた方々、本当に本当にありがとうご笹いましたヽ(ΘェΘ)ノ♪ハナハト蔵開きは榎酒造さんの酒蔵で開催されました。メイン会場の1階は新酒や蔵開き限定酒など、約40種類のお酒の利酒体験!ほんの少しずつ味見が出来るから色々な沢山の種類のお酒を利酒できます。
イベント

【珈琲豆専門店で個展イベント】蔵カフェアート2024を開催!

名井珈琲商店73周年記念企画。広島市中区の国泰寺で店舗を構える珈琲豆の専門店 名井珈琲商店があります。スタンダードな豆からレアな豆まで、リーズナブルな価格で販売されている名井珈琲商店さん。静かな通りの静かな店舗は落とし立ての珈琲のテイクアウト
イベント

【日本酒の蔵開き】ハナハト蔵開き2024 開催します~

今年もまた大好きな酒蔵である榎酒造さんのハナハト蔵開きにずうずうしくも参加させていただこうとしているパンダせんぱいの木村です。私は華鳩さんの蔵開きのメインビジュアルロゴからフライヤー、Tシャツデザインから蔵開き限定酒のラベルまで描かせて
イベント

【珈琲屋さんで個展】刺繍イラスト作品も展示!蔵カフェアート2024

刺繍イラストの個展を開催させていただきました。いつもお三味線の練習でお世話になっている名井珈琲商店さんで蔵カフェアート2024を開催します。名井珈琲商店73周年の感謝祭で〜す。73周年って所がステキでしょ〜。ゲイシャ、トラジャ、アンデス、サクラブルボン、メキシコオアハカ...他
ソーイングイラスト

【出産のお祝いに】刺繍イラストと名前入りのスタイを作成します!

出産のお祝いに!赤ちゃん産まれるととっても嬉しいですね。私も周りでおめでたい話を聞くと嬉しくなります〜。そんな時、自然とお祝いしたくなります。どんなのがいいかな?って考えるのって楽しいです。楽しいのだけど、色々考えすぎて迷ってしまう。。。
スポンサーリンク